ガンプラHGUC【041】 Zガンダム制作日誌#7「塗装」 ガンプラ制作日誌として、第5弾の今回は機動戦士Zガンダム「041番 HGUC Zガンダム」を気ままに制作していきます。7回目は塗装になります。これまで制作してきたパーツを1つ1つ丁寧に塗装していきます。2023.05.31ガンプラ
ガンプラHGUC【041】 Zガンダム制作日誌#6「武器・フライングアーマーの制作」 ガンプラ制作日誌として、第5弾の今回は機動戦士Zガンダム「041番 HGUC Zガンダム」を気ままに制作していきます。6回目はビームライフル・ビームサーベル・フライングアーマーの制作になります。2023.05.24ガンプラ
ガンプラHGUC【041】 Zガンダム制作日誌#5「脚部の制作」 ガンプラ制作日誌として、第5弾の今回は機動戦士Zガンダム「041番 HGUC Zガンダム」を気ままに制作していきます。5回目は脚部の制作になります。合わせ目の移動やスジボリを追加しながら制作していきます。2023.05.17ガンプラ
ガンプラHGUC【041】 Zガンダム制作日誌#4「腰部の制作」 ガンプラ制作日誌として、第5弾の今回は機動戦士Zガンダム「041番 HGUC Zガンダム」を気ままに制作していきます。4回目は腰部の制作になります。モールドの追加やスジボリを追加しながら制作していきます。2023.05.10ガンプラ
ガンプラHGUC【041】 Zガンダム制作日誌#3「腕部の制作」 ガンプラ制作日誌として、第5弾の今回は機動戦士Zガンダム「041番 HGUC Zガンダム」を気ままに制作していきます。3回目は腕部の制作になります。各所のシャープ化やエッジ出しを行いつつスジボリを追加をしていきます。2023.04.26ガンプラ
ガンプラHGUC【041】 Zガンダム制作日誌#2「頭部・胴体の制作」 ガンプラ制作日誌として、第5弾の今回は機動戦士Zガンダム「041番 HGUC Zガンダム」を気ままに制作していきます。2回目は頭部・胴体の制作になります。スジボリの追加やディテールアップを行っていきます。2023.04.19ガンプラ
ガンプラHGUC【041】 Zガンダム制作日誌#1「キット紹介」 ガンプラ制作日誌として、第5弾の今回は機動戦士Zガンダム「041番 HGUC Zガンダム」を気ままに制作していきます。1回目はランナー紹介と素組での形状等を確認しつつ、今回の制作プランを考えていきます。2023.04.12ガンプラ
ガンプラHG ガンダムエアリアル制作日誌#8 完成 ガンプラ制作日誌として、第4弾の今回は機動戦士ガンダム 水星の魔女「HG ガンダムエアリアル」を気ままに制作していきます。8回目は完成披露になります。これまで制作してきた部分に注目しつつポージングなどを見ていきます。2023.04.05ガンプラ
ガンプラHG ガンダムエアリアル制作日誌#7 塗装 ガンプラ制作日誌として、第4弾の今回は機動戦士ガンダム 水星の魔女「HG ガンダムエアリアル」を気ままに制作していきます。7回目は塗装になります。サーフェイサーから全塗装し、スミ入れ、艶消しクリアまでの工程になります。2023.03.29ガンプラ
ガンプラHG ガンダムエアリアル制作日誌#6 武装の制作 ガンプラ制作日誌として、第4弾の今回は機動戦士ガンダム 水星の魔女「HG ガンダムエアリアル」を気ままに制作していきます。6回目は武器の制作になります。通称「ガンビット」はシールドとしての運用することを前提にディテールアップ等を行っていきます。2023.03.15ガンプラ