ご存知でしたか?
炊き込みご飯って楽で節約にもなるんです…!
今回テーマが ”炊き込みご飯” で、作ってみて
炊き込みご飯って最高だな!!
と思ったのでちょいとシェアしていきたいと思います😊✨
最高ポイント①
一品でたくさん栄養が取れる
これが最大の最高ポイントなわけですが…
炊き込みご飯にたくさんの食材を詰め込んでおけば、糖分、タンパク質、脂質、ビタミンなど栄養を網羅できるので、他の料理を作る手間が減ります。
最高ポイント②
おにぎりにできる
炊き込みご飯おにぎりをひとつふたつ持っていけば、最高ポイント①であるたくさんの栄養摂取が外出先でも可能です👌
朝の準備時間が短くて済みます☆彡
最高ポイント③
冷凍保存ができる
大量に作っておいておにぎりサイズでラップにくるんで冷凍すれば、好きな時に好きなだけ食べられます!
しかも、炊飯器を使うので大量に作るにも手間があまりかからない!!
どうですか??
いつでも楽に栄養が摂れる炊き込みご飯、エブリディビジーな私たちの味方すぎませんか…??
これで魅力は伝わったかと思いますので、
ほんならどんな炊き込みご飯があるんや?紹介してみぃ!
ということで私イチオシのレシピご紹介しちゃいます♡

ネギ豚バラ炊き込みご飯です!!

まずは大量のネギを用意します。

根本部分を1㎝幅にカッツ✂️

残りはみじん切りにします!

お米は洗っていつもより水少なめにして用意♪

そしてウマい調味料たちを絶対にウマくなる組み合わせで投入!
その今回活躍するウマい調味料たちはコヤツらです!
ごま油大さじ1
塩、しょうゆ、鶏ガラスープの素 各小さじ1
ニンニク、しょうが 各チューブ1.5cm
黒胡椒一振り
いわずと知れた調味料界のエースたちですね。(?)

あとは1cm幅に切ったネギと

豚バラを乗せるだけ!
したら炊飯器にお任せで人間は大人しくサンバでも踊って待ちましょう(大人しいとは)

あと1分!!
待ちの1分は好きなゲームしてるときの1時間より長い。

パカーーン!!!
出来ました!!

最後にみじん切りしたネギとお好みでゴマを乗せたら完成です♡

お味は~~??

美味すぎて天に召されるっちゅうねん
ごまの風味とネギの風味、豚バラの出汁?味?がベストマッチです。


品が悪いのは分かっていても美味しすぎてかきこんでしまう。笑
皆さんも一緒に、最高の炊き込みご飯で楽して節約しちゃいましょう♪
おすすめのレシピあれば教えてくださいね♡
ではまたっ!
ライタープロフィール

- コスパ良く簡単に!
アラサーOLです!
最新の投稿
チャレンジレシピ2023.05.26100円?!常備菜 有能な作り置きを研究
チャレンジレシピ2023.05.18罪なきから揚げ作りました。
チャレンジレシピ2023.05.08誰でも作れる?旨辛レシピ 韓国編
チャレンジレシピ2023.04.18【ファミチキ】いつも頑張る自分にご褒美メシ。手間いらずで悪魔的ウマさ!!