材料
豆板醤 適量お好み
甜麺醤 適量お好み
ラー油 適量お好み
韓国のり2、3枚お好み
ひき肉 150g〜200g
ほうれん草 適量
ネギ 半分
そば 2人前
蕎麦つゆか麺つゆ→(記載通りお水で割ったもの2人前の量)
今日は簡単時短♪旨辛レシピを2人前作っていきたいと思います😄✨
まず蕎麦通の私のオススメ乾麺蕎麦があります‼️
信州田舎そば小諸七兵衛‼️

よく色んなスーパーでよく見かけます👀✨
これは蕎麦通の人から教えてもらった以来ずっとこの蕎麦をリピートです🤤
ヘルシーに蕎麦でピリ辛レシピを作りましょう
乾麺の中では中々コシがあり麺の細さは細過ぎず太過ぎずの中間です😄
ゆで時間は4〜5分ほどで茹でられるので時短です✨
姉妹品の上州屋十兵衛のうどんもあるようです👀まだ食べた事がないですが、うどんも美味しそうですね〜〜🤤
ネギを半分使います細かく刻んでおきましょう

ひき肉は150gを1パック購入しました
量はお好みで変えても大丈夫です🙆♂️

野菜がもう少し欲しいのでほうれん草をいれます
ほうれん草は根元をほぐして洗い
根元の土はしっかり落としてください

ほうれん草は根元の赤い部分ごと食べれるとは知らなかったのですが教えてもらってから根元まで丸ごと食べれて甘さもあり栄養もあり、万能な野菜なのでちょくちょくスーパーで購入してます👍🥬
ちなみに、ほうれん草は生の状態で何日も置いておくとビタミンCが大幅に失われてしまうので、下ゆでをして保存するのが良いそうです🤔💦
ひき肉を炒めて色が変わってきたらネギも投入〜

豆板醤と甜麺醤はスーパーで2本セットで購入しておきましょう

同じコーナーに売っている韓国のりも購入〜
後々色んなレシピに使えるのでオススメですよ👍
麻婆茄子や麻婆豆腐、チャーハンにも使えるので冷蔵庫に2本セットで入れておくと便利です
鍋に蕎麦を茹でるお湯を沸かしておきましょう
※沸騰したらお塩を少々いれ蕎麦を投入

お蕎麦の茹で時間の記載が4〜5分でしたが個人的に固めが好みなので4分
タイマーON‼️
本当キッキンタイマーにはちょこちょこ
お世話になってます⏰本当便利ですね✨
お蕎麦は2束と迷いに迷ったのですが
お腹が空き過ぎて3束茹でました🐷
レシピは※2人分です
ひき肉とネギに火が通ったところで
甜麺醤と豆板醤を2センチくらいずつ入れて混ぜ合わせ
もう少しピリ辛にしたいのでラー油を足します

このラー油のシリーズ、四川風があるの知ってますか?花椒独特の香りと辛味が強く一気に中華料理屋さんの味に持っていけます👍通常ラー油の約1.8倍の辛さなので辛党の人はそちらがオススメです
ラー油を足したり何度か味見をして自分の好みの味に仕上げましょー🤤
火を少し弱めて麺つゆをお水で割ったものを足します

蒸発して足りなければまた足したり様子見てください👀
ほうれん草も足します♪

ほうれん草は火の通りが早いので30秒から1分くらいでOKです🙆♀️
そばが茹で上がり〜固さを確認しOKなら
蕎麦をザルに移し水気を切りお水で手早く洗いぬめりを取り水気を切りお皿に移しましょー❣️
フライパンで炒めた熱々のひき肉をつゆごとかけ
お好みでラー油を追い足ししてもOK🙆♀️

ラー油と相性抜群の韓国のりも散りばめて手でちぎってパラパラかけ
出来上がり〜

そばでしっかりお腹が満たされ満足度の高いピリ辛レシピです!お蕎麦はヘルシーなのでダイエット中でも食べれちゃいます🐷
韓国ノリで挟んで食べるのもgoodでしたー♬
ちなみにボリューミーなので2人前なら2束で十分でした🐷💦
その時は豆板醤甜麺醤をもう少し多めで🙆♀️
是非お試しを〜🍽
ライタープロフィール

- 健康オタク!!万年ダイエッター
- 食欲旺盛!!麺好き!!ダイエット成功と健康になりたいと願い健康意識をあげる主婦です
過去に8人家族のご飯を毎日作る日々でした!
最新の投稿
チャレンジレシピ2023年5月26日100円?!5品使える常備菜の王様!!
チャレンジレシピ2023年5月18日激うま!【中身は塩辛入り?!】ちくわのから揚げ作りました♪
チャレンジレシピ2023年5月8日誰でも作れる?旨辛レシピ 麻婆そば編