今日は・・・
のり佃煮の金字塔・・・
ごはんですよ!を
オシャレに
食べてみたいと思います🍴

【材料 2人分】
真鱈 2切れ
塩 少々
小麦粉
バター(真鱈用) 15g
バター(ソース用) 20g
トリュフドレッシング 大さじ2

今回はこの、
トリュフのドレッシング&ソース
を使います🙂
醤油ベースなので、何にでも合う感じです✨

真鱈の両面に塩を振ります。
10分放置したら、
キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
あっ・・・
身が崩れそうな予感・・・
皮付きの物にした方が
良かったかもです・・・😌

小麦粉をつけます。
余分な小麦粉をはたきたいのですが
身が崩れそうなので
軽く落とします・・・。

冷たいフライパンに
オリーブオイルを入れて
弱火で焼いていきます🐟
余分な油はキッチンペーパーで取ります。

5分くらい焼いたら
裏っ返します。
ここでバター15gを投入!
フライパンを揺すりながら、
3分程焼きます。

また裏っ返して、
油とバターをスプーンですくい、
かけながら焼きます。

ソースを作ります。
バター20gを弱火で熱します。

バターが溶けたら、
トリュフドレッシング大さじ2を
入れて熱しながら混ぜます。
トリュフの香りがとっても漂います!

焼けた真鱈をお皿に盛ります。
身は何とか崩れませんでした!
_人人人人人人人_
> セーフ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

付け合わせを盛り付けます。
今回は
ミニトマト、オリーブ、ラディッシュ
にしてみました。
この写真↑には写ってませんが
イタリアンパセリも😋

ごはんですよ!を
オシャレっぽい感じに乗せて
ソースをかけたら
完成です★
パセリの霊圧が
弱まってしまったのが
少々残念ですが、
可愛い1皿が出来ました🎵
最初にソースだけで味わって、
途中でごはんですよ!を
ソースと混ぜていただくと
楽しめるかと思います🤗
使うお魚は真鱈じゃなくても、
鮭でも良さそうです🐟
ステーキ🥩にも合いますよ🎵
ちなみにごはんですよ!は
1973年に発売されたそうです!
すごい!!🥳
ずっと歴史が続いていくと良いですね✨
ライタープロフィール

- 猫とご飯を食べることが大好きです。
最新の投稿
チャレンジレシピ2023.05.26100円?!常備菜★きゅうり1本でピクルス
チャレンジレシピ2023.05.18豚肉のから揚げ作りました★豚バラ肉のから揚げネギソース
チャレンジレシピ2023.05.08誰でも作れる?旨辛レシピ スペアリブ編|節約レシピ
チャレンジレシピ2023.04.19ファミチキアレンジ★チキンジャンバラヤ