今日は旨辛料理!
味を付けて焼くだけ簡単な
旨辛スペアリブです★
辛口が好きな人も、
そうでない人も楽しめる
味付けになっています✨
辛さは最後に調整!!

【材料】
スペアリブ 3、4本
にんにくチューブ 1.5cm
生姜チューブ 1.5cm
豆板醤 小さじ1
醤油 大さじ3
料理酒 大さじ2
中華スープの素 小さじ1
オイスターソース 大さじ2
一味唐辛子 お好みの量

漬けダレを作ります。
やわらかタイプのシャンタンを
使うので、耐熱皿に
シャンタン、水小さじ1を入れて
レンジで溶かします。
数十秒くらいかな。
※粉タイプでも問題ないです!
溶けたところに
にんにく、生姜、豆板醤、
オイスターソース、醤油、
料理酒を混ぜます。

袋にお肉を入れます。
スペアリブを使っていますが、
豚バラブロックでも
食べやすくて良いと思います🥩✨
鶏肉でも全然いいですね!
タレが旨い!!!!

作った漬けダレを入れます。
少し揉み込んで・・・
あっ・・・
漏れてる・・・??
スペアリブの骨が少し
袋を貫通して
しまいました😭

そこまで大きい穴では
無かったので、そのまま
ジップロックに入れます。
冷蔵庫が汚れないために!
最初からジップロックに
するべきでした・・・🥴
冷蔵庫で1時間~1日
漬け込みます。
途中で裏返しにして、
たっぷり味を沁み込ませます。

3時間漬けてみました!
そこそこ味がついてそうです😋

フライパンに油を多めに入れて
お肉を揚げ焼きしていきます。
各面、火が通る様に焼きます。
揚げるのがめんどくさい場合は
オーブンを180℃に予熱してから
片面10分ずつくらい。
トースターですと8分ずつくらい
でしょうか・・・
様子を見ながらで・・・!

揚げたお肉を
キッチンぺーパーを敷いたお皿に
乗せてから、
アルミホイルを被せて
5分くらい休ませます。
火の通りが甘そうだったら、
トースターで焼きます🤗

一味唐辛子を
お好きな量、振りかけたら
完成です!
辛さは最後の一味唐辛子で
調整出来るので、
旨辛から激辛まで自由です✨
一味唐辛子をかけない状態ですと、
あまり辛くなく、
誰でも美味しく頂けると思います★
レモンを絞っても美味しいですよ🍋
塊肉🥩ばかり推していますが、
薄切り肉の味付けにも
おススメしたいです🙂
ライタープロフィール

- 猫とご飯を食べることが大好きです。
最新の投稿
チャレンジレシピ2023.05.26100円?!常備菜★きゅうり1本でピクルス
チャレンジレシピ2023.05.18豚肉のから揚げ作りました★豚バラ肉のから揚げネギソース
チャレンジレシピ2023.05.08誰でも作れる?旨辛レシピ スペアリブ編|節約レシピ
チャレンジレシピ2023.04.19ファミチキアレンジ★チキンジャンバラヤ