みなさんご存知サイゼリヤ。

庶民の味方ですよね。
私も、学生のころはもちろん大人になってからもお世話になってます。
そんなサイゼリヤの不動の一位を誇るメニュー「ミラノ風ドリア」
Youtuberが食べていて無性に食べたくなりました。
だがしかし!!
インドアを極めた私はサイゼに行くために化粧をするのも服を着替えるのも面倒くさい!!!笑
端くれとは言え料理ブロガー(自称)の私。
自分で作らにゃその名が腐っちまうぜ!
ということで!
作ってみましょう。
まず、何をするか!!
そう!!!

実物の研究ですinサイゼ(結局行くんかい)
「敵を知り己を知れば百戦危うからず」
まずは「敵」を知らねばならない!!
そのためであれば化粧も着替えも惜しみません(勝手にしてくれ)
それでは早速、

いただきます♡

…
これやで!!!
たっぷりのホワイトソースとターメリックライス。
慣れ親しんだクリーミーな味。
本当に美味しい。
これが300円で提供されているなんて信じられん!!!
アチアチ言いながらフーフーして食べるこの感じも!
最高だぜ~~!!!✨✨✨
さて、これを記憶に刻んで作ってみましょう。
(以降2人前の分量です)

まずは米1合、バター12g、ターメリック小さじ1/2、コンソメ小さじ1を混ぜて炊飯器に投入します。
サイゼのターメリックライスはオイリーなのがセオリー!!
バターは思いっきり入れちゃいましょう☆彡

お次はホワイトソースの準備♪
サイゼのミラノ風ドリアはホワイトソースがたっぷり♡
市販のホワイトソースを4人前準備します!!

そして先ほどのターメリックライスを一皿120gほどよそって、

ホワイトソースをごはんが埋まるくらいかけたら、

ホワイトソースがうっすら見える程度にミートソースをかけましょう!!
最後に250度に余熱したオーブンで10分焼いたら

出来上がり♡
焦げ目はないにしろ、いい感じでは!?

いっちょいただきます。


お味は~~??

\これや~~~~!!!!/
求めてた味!!!!
端折ってますが、実は納得いくものが出来上がるまでに数回失敗した上での成功。
やっと!!
やっと出来たど!!!!
は~達成感…
ミラノ風ドリアが無性に食べたくなったそこのアナタ。
ぜひ作ってみてください♡
ではまたっ!
ライタープロフィール

- コスパと簡単さ重視です。
参考になるかはアナタ次第!
最新の投稿
チャレンジレシピ2023.05.26100円?!常備菜 有能な作り置きを研究
チャレンジレシピ2023.05.18罪なきから揚げ作りました。
チャレンジレシピ2023.05.08誰でも作れる?旨辛レシピ 韓国編
チャレンジレシピ2023.04.18【ファミチキ】いつも頑張る自分にご褒美メシ。手間いらずで悪魔的ウマさ!!