こんにちは〜☀️
お仕事や学校など忙しい日はご飯が食べれなかったりお腹を空かせて出かけることありますよね、、、
そんな時に便利なのは作り置き✨
冷蔵庫に何かあればサッと食べて出かけられますよね
お休みの日に作っておけばその後が楽、、
今回の作り置きレシピはピーマンを使ったレシピを紹介しようと思います。

ピーマンは美容に良いビタミンCが入っているんですよ💓
2種類のレシピを作っていきたいと思います!!
まず最初はピーマンと厚揚げの甘辛炒めです
最初にピーマンを1口サイズに切っておきましょう

そしたらフライパンを熱して油を入れて厚揚げを食べやすい大きさに切っていきます


こんな感じで手でちぎって入れちゃってOK🙆♀️🙆♀️
そうすると味が染み込みやすくなるよ〜
ひっくり返したりして両面焼き色をつけていきます
ピーマンも入れて炒めていきましょう


だんだん焼き色がついてきていい感じですね✨
そしたらこの中に
醤油大さじ2
砂糖大さじ2
味の素小さじ1
いりごま お好みで
入れていきます

私はちょっと焦げ目がある厚揚げの方が好きです!!
カリッとしてて美味しいですよね
水分なくなるまで炒め終わったら
お皿に盛り付けて完成です😋

ん〜〜〜〜美味しそうだ……
ピーマンのシャキシャキと厚揚げのカリッが相性抜群で美味しいです!!
作り置きにピッタリの1品✨
次のレシピはピーマン✖️ツナ
これはあっという間に作れちゃうので時短で節約です!!
ピーマンは細切りにしておきます

フライパンで炒めていきます

塩コショウで味付けして
お皿に移します

ツナ缶は汁気をとってピーマンと混ぜ合わせて完成です!!
すぐ出来ちゃうお手軽のレシピ

常備菜のピーマン編2種類完成しました〜

冷蔵庫に入れて保存しとこっと
忙しい時にササッとつまんだり、、
あと1品欲しいなって時にも便利
是非作ってみてください〜
ライタープロフィール

最新の投稿
チャレンジレシピ2023年5月26日100円?!常備菜ピーマンを使って作ってみた
チャレンジレシピ2023年5月18日カリっと美味しいぶりのからあげ作りました|節約レシピ
チャレンジレシピ2023年5月8日誰でも作れる?旨辛レシピ お豆腐編|節約レシピ
チャレンジレシピ2023年4月20日【ファミチキ】ボリューム満点たまチキサンド