【ロピクマ!お悩み相談室#12】SNSが長続きしません。この時代にアリですか?

お悩み相談室

こんにちは、あいです。愛され妻&可愛がられ嫁歴15年、毎日ドタバタ母歴10年。3人の息子を育てながら”好き”を仕事にするアラフォーです。我が家では空前のあやとりブーム!!毛糸がそこここに落ちています(笑)
仕事柄、ママやパパたち、子どもたちの相談に乗ることが多いのですが、最近は大学生や若手社会人、40代の社会人からも相談が寄せられるようになりました。そんな私に届く相談ごとに、”ズバリ答えていく”そんなコーナーです。

【答え#12】アリでしょ!SNSのために生きているわけではないんだから。

誰のために日々の暮らしを営んでいますか?

ってこと。SNSがなかった時代を知っている私たち、SNSがなくたって楽しく生きていたじゃないですか!!(この相談を寄せてくださったのは、40代男性会社員だからわかるはず!)

SNSの普及、発展で時代は大きく変わりました。情報は受信するだけでなく発信もできるということを実感したし、一人でも世界に向けて情報を届けたり、存在を伝えることができるようになったんですからね。

本当に便利な世の中になったけれど、疲れることは増えたと思います。SNSの中の自分と本当の自分が一致していればいいですが、そうでない人もいると思います。SNSを投稿すること=存在の証明になっている人もいるかもしれません。でもね、SNSで仕事を得る人がいるし、自己肯定感UPにつながる人だっている。つまり、SNSを続けることが必要な人はいる。だけど、SNSに投稿するために生きている人以外は、「続けること」に力を注ぐ必要はないでしょ。他にやることはいっぱいあるしね♪

最近思うのは、SNSに限らず「続ける」という行動は、「はじめる」より難しいってこと。

そう思う背景には夫の存在があるんです。うちの夫、毎日ほぼ22時に寝て、5時前には起きて本読んだり、勉強したりしています。私が起きる6時半には、彼の朝のルーティーンは終わっているんですよ。
そんな生活を続けてもう何年なんでしょう…
夫を見ていると「続ける」ということは、「体の一部、暮らしの一部」になるってことなんだと思っているんです。(一方で、飽き性の私はまるでダメです(笑))

だから、SNSを続けるぞ!ってことは、SNSを体の一部にするぞ!っていう勢いと覚悟が必要です(笑)
人生のうちに何度かする覚悟を、そんな簡単に使わなくてもいいんじゃないかなぁ(笑)?

SNSは無理なく楽しめる範囲でいいんじゃないでしょうか。ゆるっと楽しむくらいで十分です。

ライタープロフィール

さいとう 愛
さいとう 愛
☆長崎生まれのアラフォー、仲良し同級生夫と3人息子の5人家族
☆夫の故郷に自ら移住、良好関係の義実家は「スープの冷めない距離」に住む
☆「家族の名キャッチャー」として、「家族共育」という幸せのカタチを提唱
☆子育て支援団体・NPO法人エムケイベース代表理事
☆学習塾にて、ベビーから中学生までの学習指導を行う
☆悩める若者や、ママやパパたち、子どもたち、働くおじさんたちの話を聞き、「大丈夫ばい!」と明るく背中を押すことに定評がある
タイトルとURLをコピーしました